こころ 【こころ】カウンセラーとして成り立つための2つの鍵 Y子 こんにちわ!こんばんわ!Y子です! 今日はカウンセラーを仕事にするには? についてお話しています! どんな方でも話が聞けるようになる! を応援しています! はい、今日はですね、 カウンセラーを仕事に... 2025.01.10 こころ
こころ 【こころ】カウンセラーだって話したい!傾聴スキル相談会への想い カウンセリングをしている方、 カウンセリングを仕事にされている方とか あと会社内でですね、 話を聞くような立場になっている方 どうしていいかわからないっていうような人がいる職場の方 そういう方の対応の仕方とかっていうのを メンタル面から いろいろ考えていけたらいいかなっていうふうに 思います はいご興味ある方は、 DMください 2025.01.06 こころ
こころ 【こころ】安心感こそ最強の資格:カウンセラーに求められるもの Y子 こんにちわ!こんばんわ! 看護師公認心理師のY子です! 今日はカウンセラーさんに資格は 必要?? についてお話しています カウンセラーさんに資格は必要? ここ最近DMなり、 対面でお会いしたときにですね... 2024.12.27 こころ
育児 【育児】休んでもいい。でも、自覚は必要。登校しぶり対応のポイント Y子 こんにちわ!こんばんわ! 看護師公認心理師のY子です! 今日は登校しぶりへの対応についてお話しています! 朝から大変でした 「登校しぶり」いう言葉があるんですね 名の通り 登校をしぶるっていうことみたいなんで... 2024.12.23 育児
こころ 【こころ】いつも足りないと感じる心を克服する方法 Y子 こんにちわ!こんばんわ!Y子です! 今日は足りない症候群についてお話します 足りない症候群の方って結構いる ちょっとこれについてお話をしようと思います なんでこれを話をしようかなって思ったかというと あの... 2024.12.16 こころ
お金 【お金】自由に生きるために。お金に縛られない教育を配当金で始める Y子 こんにちわ!こんばんわ!Y子です! 今日は子どものお小遣いについて お話します! 子供のお小遣いについて お話をしようかなと思ってます。 うち子供がね 2人いるんですけど 中3と小4なんですけど、 ... 2024.10.21 お金
お金 【お金】特別費で家計も心もスッキリ!モヤモヤを手放す方法 Y子 こんにちわ!こんばんわ!Y子です! 今日は家計管理のモヤモヤを手放す方法について お話します! 特別費の話をしようかなと この特別費っていう言葉を知ったのは お金の勉強してからなんですよね。 それまで特... 2024.10.18 お金