こんにちわ、こんばんわ、Y子です。
公認心理師になるまでシリーズ、最終回となりました。
第5回公認心理師試験(令和4年7月17日実施)
受験者数 33,296 人
合格者 16,084 人
合格基準点135点/230点
合格率 48.3% (Gルート47.1%)
例年、合格基準点は138点(第4回は143点)でしたが、今回は135点。
合格基準点を大幅に引き下げています。
それなのに、第2回試験につぐ、この合格率の低さ。
難問だったことがうかがえます。
試験直後は……
たしかに試験直後のTwitterをみても、
「難しかった」「わからん」など
困惑したものが多かったです。
Y子も終わった…落ちたわこれ…と思いました。
今日で全てが終わるさ
今日で全てが変わる
今日で全てが報われる
今日で全てが始まるさ
#公認心理師 #公認心理師試験— よっちゃん/看護師×母ちゃん (@yocchan0830) July 17, 2022
令和4年8月26日14時合格発表
この日は夜勤。
仮眠時間に
「あー今日発表だなーどうせ落ちてるんだろうなー」
と思いながら、ページをみると合格率48.3%の文字が。
「これはムリだ」と仮眠に入りました。
仮眠から戻り、とりあえず現実を受け止めようと
合格者一覧を見ると、
なんと
なんと
なんと
合格していましたー。
ひとりきりのナースステーションで喜びをかみしめました。
合格を勝ち取ったターニングポイント
試験2か月前の5/10に、勉強法を変えました。
【資格をえらぶ】公認心理士になるまでの道のり~Gルートの最後の一年⑨
インプットからアウトプットに変えることで
合格につながったと考えます。
問題集3冊、参考書3冊、ひたすらやりました。
まとめ
公認心理師試験をうけようと思ったのは昨年6月。
最初は、受験することを迷ってました。
理由は、「時間」です。
ワーママ、フルタイム夜勤あり。
わたしの24時間は、いろんなことに占領され、
勉強時間の確保ができるか心配でした。
それを解決してくれたのは「家族」でした。
家族の協力があったからのりこえることが出来ました。
よく「看護師もってるのになんでいまさら公認心理師なの?」と聞かれますが、
わたしもそう思います。合格したからってわたしの仕事は何も変わりません。
しかしわたしの人生の目標
「優しい人になる」には一歩近づけたのではないかと思っています。
コメント