【こころ】10年以上悩む人はもう10年悩む理由を解説

こころ

 

Y子
Y子

こんにちわ!こんばんわ!Y子です!

今日はなかなか手放せない悩みについて

お話します

 

【10年悩んだ人は、もう10年悩む】

 

私は日々、いろんな悩みを抱えた方とお話しする機会がありますが、
「10年悩んだ方は、もう10年悩むんだろうな」と思っています。

そう、10年悩んだ方って、もう10年“悩む才能”があるんです。
悩むことが生活の一部になっている。
悩んでいる状態が「デフォルト」になってしまっているんです。

 

【悩みは時間が解決してくれない】

「悩みは時間が解決する」ってよく言われますけど、
実際は、時間では解決しません。

悩みを持ち続ける方は、
「悩みを手放す」という選択をしていないだけなんです。

元気になると困る、悩みがなくなると落ち着かない――
そんな無意識の“設定”で生きている方も多いです。
だから、10年悩んだ人は、次の10年も同じように悩むんです。

 

【「誰かが解決してくれる」では終わらない】

多くの方が「誰かが解決してくれる」と思っています。
そして、解決してくれなかったら「あの人が悪い」となる。

でも、本質的に悩みを解決できるのは“自分だけ”なんです。
自分が「この悩みを手放そう」と決めた瞬間から、
変化は一気に加速します。

一方で、「誰かが変えてくれるのを待つ」人は、
“10年待ち続ける人”になっていきます。
 

【行動しない言い訳を手放す】

今の時代、YouTubeでもSNSでも、
解決策なんていくらでも転がっています。

「でも」「だって」「なんで私が?」

 そうやって行動を止めているのは、他の誰でもなく“自分”です。

変わりたくない気持ち、
現状維持を選んでしまう心理があるんです。
それが“悩みのループ”を作っています。

 

【人は繋がっていたい生き物】

人には「誰かと繋がっていたい」という深い欲求があります。
だから、何かを持っている人は“プラス”の形で繋がるけれど、
「自分には何もない」と思っている人は、
“マイナス”を通して繋がろうとするんです。

例えば、愚痴を言い合うことで繋がったり、
悩みを共有して安心したり。

でも、それは“繋がり方”の選択の問題なんです。
プラスを渡せばプラスで繋がれる。
マイナスを渡せばマイナスで繋がる。

 

【全ては自分次第】

結局のところ、全ては“自分次第”。
悩みを手放すと決めた人から、人生は動き出します。

10年悩んできた人は、その理由を一番よく知っています。
本当はもう答えをわかっているんですよね。

だから、「もう悩みを終わらせる」と決めた瞬間、
信じられないほど早く変わります。

 

【未来の自分を決めるのは、今の自分】

もし今、「もう10年、同じ悩みを続けたくない」と思うなら、
今この瞬間に、変えると決めることです。

1年後、今と同じ日々を送りたくないなら、
今日から1年後の自分にプレゼントを贈るような気持ちで、
小さな行動を変えてみてください。

「心が変われば行動が変わる」
本当にその通りです。

 

【覚悟のスイッチ】

10年間同じことで悩み続けた方ほど、
変わるには“覚悟”が必要です。

「私は、この悩みを終わらせる覚悟があるか?」
ぜひ自分に問いかけてみてください。

覚悟が決まった瞬間、
矢印が外から内に変わり、人生は動き出します。

 

【どうせうまくいく】

最後に、これだけは伝えたいです。

どうせ、うまくいきます。

日本にいる限り、命の危険を感じるほどの失敗なんて、
ほとんどありません。

困っていたら誰かが声をかけてくれる。
助けてくれる人が必ずいる。

だから、悩むより、動いた方が早いです。
1回きりの人生です。
10年悩んで過ごすか、10年楽しんで過ごすか。
選ぶのは自分です。

楽に生きた方が、人生はずっと面白いです。

 

【もう一つの顔、メンタルサポーター】

私は、公認心理師であり、精神科訪問看護師です。
日々、たくさんの方と関わる中で感じるのは、
「人は誰でも、変われる力を持っている」ということ。

でも、その力を“信じられない時間”が続くときもあります。
悩みが長引くのは、弱いからではなく、
“自分を守るため”に、心が頑張りすぎているからです。

そんなときに、少し立ち止まって、
誰かと一緒に考えられたら
そこから人生は、静かに動き出します。

私はそんな「心の伴走者」でありたい。
もう一つの顔、それが【メンタルサポーター】です。

悩みを終わらせたい方は、DMください。
あなたの中にある「変わる力」を、一緒に見つけましょう。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました